転向

6月18日、名古屋で同志社大と対戦。春シーズン全試合にLOとして出場、この試合でアカクロを着て初めてとなるトライをあげたのが細川大斗選手。後半11分にゴール前でCTB岡ア颯馬選手からのオフロードパスを受けてトライ、狙い通りのプレーが出来たと、はにかみます。

「サポートプレー、仲間のキャリーに対しての寄りのスピードは拘ってきたので、少しはできたかなと思います。」

個人としてのこの試合のテーマはゲインラインバトル。ただ、自分自身のプレーの特徴を意識しすぎるあまり、気持ちが前に出すぎてしまったと反省の言葉を口にします。

「ゲインラインを切るというところを特徴としてやっていて、監督からも言われているので、そこを目標にやってきたのですけど、ボールキャリーのところで一人で突っ込んでしまったり、独りよがりなプレーをしてしまって、ジャッカルをされてしまいました。強いキャリーと同時に仲間を使ったプレーをもうちょっとしていかないと…コンタクトが強い相手になると通用しないです。」

早実から入部して4年目、昨年度シーズンはスタンドから池本大喜選手ら同級生の活躍を複雑な思いで見つめます。

「(池本大喜だけでなく)小池航太郎もそうですけど高校からずっとやってきた仲間が先にアカクロを着て、悔しい反面、すごい刺激になりました。負けてられないなという気持ちを持てました。」

今季からは第二列に転向、体重も昨年度から7キロ増を目指してウエイトや食事の改善に取り組みます。目指すは先を行く池本選手との4年生早実LOコンビ。

「大喜は凄く器用で走れるのが特徴。ハンドリングスキルも高くて、自分が(この試合で)反省点にあげた人を使うプレーも上手いです。大喜が使うプレーに対して自分がうまく使ってもらえる選手になれるように。僕はタテにいくプレーが好きなのでそういったところで貢献したいです。」

春シーズンを完走、経験値を積み重ねた4年生。この先のライバルとのポジション争いを前に言葉に力を込めます。

「今、U20遠征で出ていない(栗田)文介とか後輩の若松とか器用で上手い選手がいるのですけど、泥臭くてタテに強いプレーで差別化を図っていきたいです。(ライバルチームにも)体が大きくてタテに強い選手が多いと思うのですけど、自分はハードワークし続けて前に出るディフェンス、大きい選手に対してもコンタクトで前に出られる選手になりたいです。」

昨年度からのバックローからセカンドローへ。身長182センチと決してLOとしては大きくないものの自身の特徴を生かしたプレーで勝負を懸けます。【鳥越裕貴】



細川大斗選手。前週から佐々木隆道コーチがチームの合流。「今日のモール(でのトライ)もそうですけど、隆道さんが来てからモールの練習をすごいしていて、それが成果にすぐに表れていますし、わかりやすい指導です。」

inserted by FC2 system